むち打ち症

むち打ち症

IMG_6545.jpeg

交通事故による『むち打ち症』

『むち打ち』という言葉を聞いたことがあると思います。
正式な名称は「頚部捻挫」です。
交通事故の衝撃の際に、首がムチのようにしなるのでそう呼ばれています。

むち打ちは、
・ジワジワと症状が悪化してくる
・改善したように見えても雨が降る前にぶり返す
・完全に治ったかに見えて、季節の変わり目や疲労がたまった際に後遺症となって現れる という点です。

交通事故直後は、驚いてアドレナリンが多く出ています。
そのため、身体の痛みや不調に気づきにくいです。
身体に違和感を感じながらも忙しい日々でそのままにしておくと、2週間以上経ったあとに初めて治療を受けようとしても、交通事故による因果関係を証明することが難しく、自賠責保険適応で窓口負担が0円にならないことがあります。

交通事故治療は、早期受診・早期治療により自賠責保険適応で『窓口負担0円』となります。

そして、受診された病院と整骨院の治療は『弊院可能』です。
医師に経過を診てもらいながら、週末や夜間など空いた時間に治療を受けることが可能な『当院での交通事故後治療』を受けて、後遺症が残らないようにしましょう。

当院は開院以来、約40名の自賠責保険治療を行ってきました。
ご自身やお知り合いが事故に遭いましたら、ぜひご相談ください。

――――――――――――――――
・名護市役所から車で4分、大南にある整骨院。
・国家資格の柔道整復師を保有するスタッフが施術。
・夜8時まで営業。
・日曜、祝日も営業。
・電話やネットでの予約可能。
・駐車場完備。
・自費、健康保険、交通事故治療(自賠責保険)、労災に幅広く対応可能。

不調を抱えた毎日はスッキリしないものです。
お身体の不調やお悩みは、お気軽にご相談ください♪

かんてな整骨院
――――――――――――――――